お知らせ/ご報告
拝啓 初夏の候、皆様におかれましてはますますご清栄のことお慶び申し上げます。
さて、過日は「SO WHAT 〜チャリティー公演〜」の開催に際し
ひとかたならぬご協力を賜り、誠にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。
私どもの行為をご理解いただき、過分なる御厚意を頂戴致しましたことは、身にあまる光栄に存じております。
お陰様を持ちまして、多くの方々にご協力と御賛同を頂き、無事三年間の公演を終了し
2007年
第一回
¥1,705,728
2008年
第二回
¥1,000,625
2009年
第三回
¥3,797,582
三年間
全合計
¥6,503,935
ユニセフへ寄付をする事が出来ました。
ひとえに皆様のご支援の賜物と、一同、深く深く感謝しております。
これからも「SO WHAT」は毎年7月の一ヶ月間、各店舗でユニセフへの募金を集めて寄付していき、エコキャップ運動も継続していきたいと思っております。
今後とも一層のご支援、ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申上げます。
皆様の御健康と御多幸をお祈り申し上げます。まずは略儀ながら、当サイトにて御礼申し上げます。
敬具
平成21年7月16日
SOWHAT製作実行委員会
呑奈 准
埴生 亨
瞳条 美帆
ビコビコ ビーコ
紅
南山駿平
伊藤アルフ
2009/6/11
協賛一覧を公開しました。。
2009/6/2
作品概要公開しました。
2009/4/20
ecoCAP活動についてのコンテンツを追加しました。是非ご覧下さい。
2009/3/30
SO WHAT ACT3 Welcome To The Final に向けてのプロジェクトがスタートしております。ご期待下さい。
2008/7/29
今日のFM Nac5で11:45amに「SO WHAT 2」の告知をしていただきました。 ありがとうございました!
2007年、2008年と公演を行い、お陰様を持ちまして多くの方々にご理解と御賛同を頂き無事公演を終了し公演による利益は、2007年第一回¥1.705.728と2008年第二回¥1.000.625合計¥2,706,353全てをユニセフへ寄付をする事が出来ました。